うなぎ丼 レシピ・作り方

うなぎ丼
  • 約30分
  • 3,000円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
土用の丑には欠かせないうなぎ丼です。
うなぎの戻し方の詳細はあぽちょふレシピを参照下さい。
山椒はお好みで。

材料(2人分)

  • お米 1合
  • お米の1・2倍
  • 冷凍枝豆 ひとつかみ
  • いりごま 30g
  • 大さじ2
  • 鰻のタレ 小1袋
  • 山椒 小1袋

作り方

  1. 1 お米は洗って分量の水に30分浸水させて炊く。
  2. 2 冷凍枝豆は流水で戻してさやから出しておく。
  3. 3 ごまを油を敷いていない小さめのフライパンに入れている。
    ※ごまはいった方が香りが出て美味しいです。
  4. 4 1のご飯が炊けたら3のいりごまを入れて混ぜておく。
  5. 5 鰻をお皿におき、酒を振りかけて電子レンジで温め、1匹を2〜3切れにする。
  6. 6 お茶碗またはどんぶり鉢にご飯を盛りつけ、半分の枝豆を散らして鰻を乗せ、残りの枝豆を盛りつけ、タレと山椒をかけて出来上がり。

きっかけ

土用の丑だったのでお気に入りの鰻を注文して、スタミナをと贅沢しました。

  • レシピID:1350013374
  • 公開日:2016/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る