意外と美味しい☆鮭ゴマおにぎり♪ レシピ・作り方

意外と美味しい☆鮭ゴマおにぎり♪
  • 約10分
  • 100円以下
こあくま527
こあくま527
鮭と擂りゴマを混ぜ合わせたおにぎりです。
鮭は塩麹を使って焼いてますので、おにぎりにかける塩を控えめにしました。擂ったばかりだとゴマの味が効いて美味しいです♪

材料(1人分)

  • 白米 1膳分
  • 海苔 半枚
  • 半切れ
  • 白ごま 小匙1杯
  • 少々
  • 塩麹 小匙1杯

作り方

  1. 1 鮭の切り身に塩麹を塗って焼く。焼けたら身を細かくほぐす。
    まな板の上にラップを敷き、白米を盛る。白ごまを擂っておく。白米の中心に擂りゴマとほぐした鮭を入れてラップに包んでにぎる。
  2. 2 1の続き
    ラップが俵状の形になったらラップを緩めて塩を少々入れて、再びラップを包み、形を整えるように握る。
    ラップをはずして海苔を巻き、トップに擂りゴマと鮭ほぐしをのせたら完成♪

きっかけ

鮭を焼いたものが余ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

塩はお好みで調整して下さい。 塩麹が無かったらナンプラーや塩で代用して下さい♪ ごまは擂りたてがいいので直前に擂って下さいね☆

  • レシピID:1350002707
  • 公開日:2011/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
白ごま 白米 おにぎり
料理名
鮭とゴマのおにぎり
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る