青汁塩ポン酢で食べる☆こあげ入りきゅうりスティック レシピ・作り方

青汁塩ポン酢で食べる☆こあげ入りきゅうりスティック
  • 約15分
  • 300円前後
こあくま527
こあくま527
青汁を使った塩ポン酢を作ってみたくてチャレンジしました。

材料(1人分)

  • こあげ 1枚
  • きゅうり 3分の2本
  • *本みりん 80cc
  • *酢 35cc
  • *ゆず果汁 35cc
  • *だしの素 小匙2分の1杯
  • *昆布茶 小匙2分の1杯
  • *砂糖 小匙2分の1杯
  • *塩 小匙2分の1杯
  • *塩 小匙2分の1杯
  • *青汁粉末 小匙1杯
  • 黒ごま 少々

作り方

  1. 1 こあげはお湯をかけて油抜きしておき、冷ます。
    こあげを半分に切り、中にきゅうりが入るように、ナイフで差込を入れて広げておく。
    きゅうりは塩もみし縦に細めにカットしてこあげに入れる
  2. 2 青汁塩ポン酢の作り方
    1.本みりんを鍋で煮る。
    2.煮えたらだしの素、昆布茶、砂糖、塩、青汁粉末を入れて良く混ぜ溶かす。
    3.煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で冷やしておく。
  3. 3 1で作ったものを器に盛る。
    盛ったものに青汁塩ポン酢をかける。
    黒ごまをパラパラと振りかけて完成。

きっかけ

塩ポン酢をアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

作ったものを冷蔵庫で冷やしておくと美味しいです。おつまみにする時は粗引き胡椒をかけても美味しく食べられます。

  • レシピID:1350001911
  • 公開日:2011/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
関連キーワード
青汁 塩ポン酢 こあげ きゅうりスティック
料理名
塩ポン酢
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る