スナップエンドウの出汁巻きたまご レシピ・作り方

スナップエンドウの出汁巻きたまご
  • 約10分
うにつるた
うにつるた
簡単で美味しい♪上手く巻けてないけど、味はヨシ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウのスジをとり洗います。
  2. 2 鍋に水(分量外)を入れて沸かし、スナップエンドウを茹でます。
  3. 3 スナップエンドウが茹で上がったら、食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 たまごをといておきます。そこに、水と白だしを入れて混ぜます。
  5. 5 フライパンにサラダ油を入れて熱して、といたたまごを入れたら、その上に切ったスナップエンドウをのせます。
  6. 6 たまごに火が通ったら、皿に整えながらよそいます。

きっかけ

スナップエンドウをもらったので

おいしくなるコツ

巻けなくても大丈夫です。美味しいです。

  • レシピID:1340033955
  • 公開日:2024/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどうさやえんどう炒り卵だし巻き卵・卵焼き
うにつるた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る