小豆の炊き方 レシピ・作り方

小豆の炊き方
  • 1時間以上
  • 300円前後
みーみ5077
みーみ5077
冷凍保存も出来ます。甘さ控えめなので甘さはお好みで調節してください。

材料(230g人分)

  • 小豆 230g
  • 砂糖 150
  • 水あめ 50g
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 小豆を洗う。鍋に1リットルの水と小豆を入れて火にかける。沸騰したら2分弱火で加熱しざるにあける。
  2. 2 再び鍋に小豆と水を750ml入れ火にかける。沸騰したら弱火にして約1時間ぐつぐつ煮る。
  3. 3 泡が表面に浮き出てきて灰汁が出てきたらスプーンですくいとる。また水が減ってきて豆が煮汁から出てきたら水をその都度足す。
  4. 4 火を止め砂糖と水あめを入れ再び火にかけ水分をとばしながらねる。最後に塩を入れて出来上がり。

きっかけ

和菓子が好きであんこを常備していてどら焼や大福餅、パンにのせたりして食べています。

  • レシピID:1340024113
  • 公開日:2020/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざい
みーみ5077
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る