アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たくさんでアレンジ名古屋の雑煮 焼き餅をのせて レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アーモンドチョコレート
名古屋のお雑煮は小松菜メインですが、他の野菜でアレンジして焼き餅をいれました。

材料(4人分)

大根
10センチ
人参
2分の1本
白菜
3〜4枚
しめじ
3分の1個
800ml
顆粒だし
小さじ1
みりん
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
切り餅
8個(1人2個)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、人参をいちょう切り、白菜を食べやすい大きさに切り、しめじをほぐします。
  2. 2
    鍋に水、顆粒だし、みりん、しょうゆ、1を入れて煮ます。
  3. 3
    切り餅をトースターで焼きます。(煮た餅が好きな方は焼かずに鍋で柔らかくなるまでゆでてください。)
  4. 4
    お椀に2をよそい、焼けた切り餅を入れます。

おいしくなるコツ

切り餅は焼きすぎるとおせんべいのようにカリカリになるのでお好みのやわらかさになるように調理してください。

きっかけ

お正月なのでお雑煮を作りました。栄養がとれるように野菜もたくさんいれています。

公開日:2018/01/01

関連情報

カテゴリ
お雑煮朝食の献立(朝ごはん)野菜スープ冬のおもてなし料理お餅

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする