ご飯がすすむ!豚肉の生姜焼き レシピ・作り方

ご飯がすすむ!豚肉の生姜焼き
  • 約30分
  • 300円前後
はなかっちゃん0734
はなかっちゃん0734
本当にご飯が何杯でもいただけます!タレにはちみつを使っているのでお肉に味がよく絡んで美味しいです。是非一度召し上がってください。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 すりおろした生姜と★印の材料を混ぜ合わせます。
  2. 2 1で作ったタレに豚肉を10分程漬けます。
  3. 3 中火で熱したフライパンに油をしき、2の豚肉を並べます。薄く焼き色がつく程度に両面を焼きます。
  4. 4 すべての肉を焼き終わったら、フライパンに残った肉汁に残った漬けだれを入れ沸々と煮立ったら火を止めます。
  5. 5 お皿に並べたお肉に4のタレをかければ出来上がりです。

きっかけ

以前ははちみつの代わりにリンゴジュースや砂糖を使っていたのですが、たまたまあったはちみつを入れたら、味がよく絡んでより美味しく仕上がりました。それ以来、我が家の定番です。

おいしくなるコツ

肉は焼きすぎない方が軟らかく仕上がります。

  • レシピID:1340004865
  • 公開日:2013/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き
関連キーワード
生姜焼き はちみつ 美味しい ご飯がすすむ
料理名
豚肉の生姜焼き
はなかっちゃん0734
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る