自家製梅の砂糖漬け(仕込み) レシピ・作り方

自家製梅の砂糖漬け(仕込み)
  • 約10分
  • 500円前後
恵子お母さん
恵子お母さん
毎年作っています。 暑い夏を乗り切る為、梅の砂糖漬けからできたエキスを炭酸水などで割って飲みます。

材料(8リットル人分)

作り方

  1. 1 梅はヘタのところなどについたごみなどを取り除き、綺麗に洗っておきます。

    梅をビニール袋などに入れ冷凍庫で一晩冷凍します。
  2. 2 8リットルの果実酒用の瓶を用意します。

    ビンをよく洗い、熱いお湯を入れ、お湯を捨てて乾かしておきます。
  3. 3 三温糖をビンのそこに入れてから、梅と三温糖を交互になるようにビンに詰めていきます。

    このとき、隙間が出来ないようにぎっしりと詰めます。
  4. 4 日の当たらない涼しいところで保管します。

    梅からエキスが出て来出したら、かき混ぜて、梅がしわしわになり砂糖が全部解ければ出来上がりです。

きっかけ

梅を梅酒ではなく砂糖で漬けました。 仕込みの段階ですが、今でないと梅が手に入らないのであえて仕込みの段階でレシピに乗せました。

おいしくなるコツ

とりあえず仕込みの写真を載せます。 今でないと梅が手に入らないので・・・  梅ジュースの完成のさせ方はジュースが出来たところで詳しく載せる予定でいます。 3~5日に一度くらいビンをゆすったり手を入れてかき混ぜたりしながら三温糖を溶かします。

  • レシピID:1340003704
  • 公開日:2012/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
関連キーワード
暑さに負けない 梅でサッパリと 手作りの楽しさ 今出盛りの梅で・・・
料理名
梅の砂糖漬け
恵子お母さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • きのむくママ
    きのむくママ
    2020/07/25 11:56
    自家製梅の砂糖漬け(仕込み)
    簡単で 毎年作りたいです。美味しいし 子供も喜んで飲んでます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る