◇元気なアサリとぷっくり茗荷の味噌汁◇ レシピ・作り方

◇元気なアサリとぷっくり茗荷の味噌汁◇
  • 約15分
  • 500円前後
いとゆふ
いとゆふ
新鮮なアサリと茗荷!いい食材が手に入ったので作りました
美味しくて夏ばて吹っ飛びました!!
産地の方がうらやましいですね

材料(2人分)

  • アサリ 200g
  • 茗荷 2個
  • 600cc
  • だしの素 少々
  • 味噌 大匙1位

作り方

  1. 1 茗荷は花を取りきれいに洗う
    (花は別に洗っておく)
    花の付け根に土などあるので
    アサリ(砂だし処理済み)は1時間ぐらい塩水につけておく
    新鮮だと元気にピューピュー水を吐きます
  2. 2 アサリはきれいな水を注いでから殻同士こすり合わせてよく洗います
    意外と汚れがついています
    きれいになったら鍋に入れ
    水と出しの素少々をいれ
    煮ます
  3. 3 沸騰してすべての口が開いたら味噌を溶きいれます
    刻んだ茗荷をおわんに入れ
    たっぷりアサリと汁をいれます
    せっかくなので茗荷の花もかざりました シャキシャキしていました

きっかけ

元気なアサリと花がいっぱいついた新鮮な茗荷を見つけたので味噌汁にしました

おいしくなるコツ

素材の力です 手に入ったとき作ってくださいね いいもの見つけて嬉しかったので写真載せました

  • レシピID:1340002152
  • 公開日:2011/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁あさり味噌汁
関連キーワード
夏の料理 味噌汁 アサリ 茗荷
料理名
あさりと茗荷の味噌汁
いとゆふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • またたび☆
    またたび☆
    2021/10/01 21:18
    ◇元気なアサリとぷっくり茗荷の味噌汁◇
    あさりとみょうがの香りがとても美味しい味噌汁でした!
  • 颯湖
    颯湖
    2012/06/13 17:11
    ◇元気なアサリとぷっくり茗荷の味噌汁◇
    具だくさんでおいしかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る