ひじきご飯の素 レシピ・作り方

ひじきご飯の素
  • 約10分
  • 300円前後
vivavii
vivavii
白ご飯だと余り食べないので混ぜましょう!

材料(2~3人分)

  • 芽ひじき 14g
  • 油揚げ 2枚
  • ニンジン 半分
  • 醤油 小さじ1ぐらい
  • 粉砕鰹節(ダシの素可) 2gぐらい

作り方

  1. 1 これだけの材料で作ります。ひじきは、10倍の水で戻して洗います。ニンジンはあらかじめラップに包んで1分半チンしておきます。
  2. 2 ひじきの容器にニンジンと油揚げ(うちでは冷凍をパキポキっと折って入れます)に鰹節をふりかけ、醤油をかけて、水50ccぐらいを加えて混ぜ合わせ、ラップをしてレンジで5分ぐらいチン!
  3. 3 取り出して、混ぜたら、さらに1分チンして出来上がりです。
    (ひじきに熱が通り、全体に味がなじんだら完成です。)

きっかけ

混ぜご飯の素があると便利だから。

おいしくなるコツ

味付けはお好みで変えて下さい。 適当に混ぜて適当にレンジにかけると出来ます。

  • レシピID:1340001385
  • 公開日:2011/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
ひじきご飯の素 混ぜご飯の素 炊き込みご飯の素 電子レンジ
料理名
ひじきの混ぜご飯用
vivavii
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る