アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんと切り干し大根ととえのきのお酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
上級食育アドバイザー⭐︎りん
ビタミンDが豊富な切り干し大根とえのきの簡単栄養おかずです

材料(3人分)

切り干し大根
30g
にんじん
1/2本
えのき
1/3株
ごま油
大さじ1
純米酢(出汁、砂糖入り)
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根を約10分、水で戻し食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    人参を千切りし、えのきを食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    フライパンにごま油をひき、中火で人参をしんなりするまで炒める。炒める時間が長いと、人参の甘さが増します!!
  4. 4
    人参がしんなりしたら、切り干し大根とえのきを入れ、2分程度炒める。
  5. 5
    火を止めて、純米酢をかけ混ぜたら完成!

おいしくなるコツ

にんじんは炒める時間が長いほど甘さが増します!

きっかけ

ビタミンDを取り入れて、健康体になりたかったから!

公開日:2024/04/17

関連情報

カテゴリ
大根お弁当のおかず全般300円前後の節約料理えのきにんじん

このレシピを作ったユーザ

上級食育アドバイザー⭐︎りん 上級食育アドバイザーです。 健康と栄養を考えた、簡単節約おかずを中心に作っています!食材の風味を活かすため、極力添加物に頼らない調味料で料理しています。つくったよレポートは励みになります☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする