大根とキュウリのめんつゆみりん漬け レシピ・作り方

大根とキュウリのめんつゆみりん漬け
  • 約30分
  • 500円前後
Chato777
Chato777
簡単に出来る、めんつゆみりん漬け。箸が止まらない漬物です!ぜひお試しください(*^^)v

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根とキュウリ、合わせて500gにします。大根だけ、キュウリだけでもOKです。大根→イチョウ切り、キュウリ→1センチぐらいの輪切り に切ります。
  2. 2 鍋に、めんつゆ、みりんを、100cc入れて、沸騰させます。今回はこの麺つゆにしましたが、みなさんのお好きなのを使ってください。沸騰したら、完全に冷めるまで放置します。
  3. 3 大根とキュウリを、丈夫なビニール袋に入れて、めんつゆみりんを、一緒に入れます。最初は、漬け汁が少ないように思いますが、直ぐに野菜からの水が出てきます。こんなかんじになります。
  4. 4 このまま冷蔵庫で24時間入れます。袋が破れないか心配だったので、ボウルにも入れました。24時間以上経ったら、そのまま食べれます。
  5. 5 漬け汁は、2回目はちょっとオススメできないので、1回で終わりにしてください。

きっかけ

めんつゆと、みりんの組み合わせが、すごく美味しい組み合わせだと分かり、漬物にしてみたいなあ。と思ったのが、きっかけです*°

おいしくなるコツ

めんつゆと白だしを、合わせて100ccにしても、美味しくできます!みりんの分量は、変えないでください。完全に冷めてから、野菜と合わせるのが、失敗しないコツになります。

  • レシピID:1330051836
  • 公開日:2021/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
500円前後の節約料理きゅうり大根簡単夕食
関連キーワード
# 時短 # 作り置き # 箸が止まらない # 美味しい漬物
Chato777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る