大根甘酢漬け(ウコン漬け) レシピ・作り方

大根甘酢漬け(ウコン漬け)
  • 約30分
  • 500円前後
Chato777
Chato777
火を使わないで出来る、大根甘酢漬けです!ウコンを入れれば、たくあんになります。冷蔵庫で10日ほどで出来上がる、カンタンで、箸が止まらない漬物です!

材料(2~5人分)

  • 大根 1キロ
  • 25g
  • 25g
  • 砂糖 90g
  • 丈夫なビニール袋、ジップロックでもOK
  • ウコン 小さじ1

作り方

  1. 1 大根は、洗って皮を向き、1センチほどの暑さのイチョウ切りにします。この切り方が1番味が均等に染み込み、美味しく、食べやすい大きさになります。
  2. 2 ビニール袋に、イチョウ切り大根、塩、酢、砂糖を入れます。このまま冷蔵庫に入れて、1時間ぐらいすれば、水が出てきます。
  3. 3 大根から水が出てきたら、ウコンを入れます。袋の中で、ウコンを混ぜると、キレイな黄色に水が染まります。この水が、上手く漬かっている証拠になります。安心してください。
  4. 4 24時間ほど経ったら、こんなかんじになります。このまま冷蔵庫で10日ほど放置です。毎日1回は、袋が敗れていないか確認してください。
  5. 5 自分は、袋だけでは、敗れてしまう可能性があり、心配なので、ビニール袋に入れたあと、タッパーにも入れて冷蔵庫に入れます。ウコンは入れなくても、大根甘酢漬けになります

きっかけ

花粉症や、鼻づまりが酷かった時に教えてもらった甘酢漬けです!大根下漬けしないでできるし、箸が止まらない旨さです!お試しくださいませ(*^^)

おいしくなるコツ

火を使わないで、簡単に出来るお漬物です。ウコンは入れなければ、大根甘酢漬けになります。どちらも美味しいので、両方作って食べ比べしてみてください♪

  • レシピID:1330051825
  • 公開日:2021/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
関連キーワード
# 時短 甘酢漬け # 野菜漬物 # 低カロリー # 健康志向
料理名
大根甘酢漬け
Chato777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る