ふきの下処理 レシピ・作り方

ふきの下処理
  • 約30分
  • 500円前後
ぺっころり
ぺっころり
ふきの皮剥き無心になれます‼
香りが良くてとっても美味しいです

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ふきを洗い、家にある一番大きなフライパンの直径に合わせて長さを切ります

    切ったふきをまな板にのせ、塩を振り板ずりします
  2. 2 フライパンに湯を沸かし、塩をつけたままのふきを入れ5〜10分ほど煮ます
  3. 3 片方の端からフキの皮を剥いていき、反対の端からも剥きます

    タッパーなどの容器の長さに合わせて切り、水を入れておけば出来上がり
    冷蔵庫で5日くらい保存できます

きっかけ

フキをもらったので

おいしくなるコツ

手間はかかりますがとっても香りが良くて美味しいので試してみてください

  • レシピID:1330049781
  • 公開日:2021/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
ぺっころり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ずぼらった
    ずぼらった
    2022/05/25 22:43
    ふきの下処理
    下処理参考にさせていただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る