作り置き●いんげんの胡麻和え● レシピ・作り方

作り置き●いんげんの胡麻和え●
  • 約10分
  • 300円前後
蜜りんご
蜜りんご
いんげん豆があればまずはコレ!砂糖の代わりに甘酒を使いました。砂糖と同じようにバランスのいい胡麻和えのレシピです。

材料(2人分)

  • いんげん豆 200g
  • 白すりごま 大さじ1~2
  • 薄口しょうゆ 大さじ1
  • 甘酒 大さじ1

作り方

  1. 1 いんげん豆を熱湯で2分茹でて、ざるにあげる。
    両端を切り落とし、4cmの長さに切る。
  2. 2 ボウルにすりごま、薄口しょうゆ、甘酒をいれて混ぜる。いんげん豆を加えて和えて出来上がり。

きっかけ

いつもは砂糖で甘みをつけますが、甘酒にかえてもおいしくできることを発見しました。

おいしくなるコツ

甘みが足りないと感じる場合は、砂糖をたしてください。 保存は冷蔵で3日、冷凍で1ヶ月を目安にして下さい。

  • レシピID:1330046873
  • 公開日:2021/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん甘酒
関連キーワード
簡単 作り置き 副菜 お手軽
料理名
いんげんの胡麻和え
蜜りんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る