高野豆腐の黒ごませんべい風。◕‿◕。 レシピ・作り方

高野豆腐の黒ごませんべい風。◕‿◕。
  • 約30分
  • 300円前後
びぷま
びぷま
高野豆腐を醤油とオリゴ糖で甘辛くしてカリカリにやいたヘルシーなおやつです。

材料(8枚分人分)

  • 高野豆腐小さめ 4個
  • 水(高野豆腐戻し用) 200cc
  • 醤油 大さじ2
  • オリゴ糖(醤油と合わせ用) 大さじ1
  • 黒すりごま 大さじ1
  • オリゴ糖(黒すりごまと合わせ用) 大さじ1

作り方

  1. 1 高野豆腐は水で戻したら、2枚に薄くスライスし8枚にします。
  2. 2 醤油、オリゴ糖を混ぜ合わせ、1の高野豆腐に8等分にしてスプーンでかけます。
  3. 3 黒すりごまとオリゴ糖を混ぜ合わせ、アルミホイルに並べた高野豆腐に、8等分にして塗ります。200度のオ-ブンで10分程(調整して)、焼いたら出来上がり。

きっかけ

少し前にビスケット風を作ってみてせんべいも作れるかなと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

高温でカリカリに焼きます。焦げないように調整して下さい。

  • レシピID:1330045441
  • 公開日:2021/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐低カロリーお菓子
びぷま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る