蒸し鶏と卵と野菜の冷やし中華* レシピ・作り方

蒸し鶏と卵と野菜の冷やし中華*
  • 約15分
  • 300円前後
ミニー7015
ミニー7015
甘辛胡麻ダレで和えた蒸し鶏がポイントです☆

材料(1人分)

  • 冷やし中華の麺 1玉
  • 鶏むね肉 100g
  • 小さじ1
  • ★砂糖 小さじ1
  • ★醤油 小さじ1
  • ★擦り胡麻 小さじ1
  • 卵を溶く 1個
  • 小さじ1
  • きゅうりを千切りにする 1/3本
  • ミディトマトを1/4に切る 1個
  • ラディッシュを薄く切る 1個
  • 添付の冷やし中華のタレ 1袋

作り方

  1. 1 皿に鶏肉を入れ、酒を振りかけてラップをして500Wで2分レンジして、あら熱がとれたら千切りにし、★を混ぜたタレを絡ませる。
  2. 2 フライパンに油を入れ、卵を焼いて、千切りにする。
  3. 3 冷やし中華麺を規定時間茹でて水にさらして水気を切り、皿に盛りつける。
  4. 4 3に1と2、きゅうり、トマト、ラディッシュを盛りつけ、添付のタレをかけて、完成。

きっかけ

冷やし中華を美味しく食べたくて。

おいしくなるコツ

水にさらした新玉ねぎの薄切りを加えても美味しいです☆

  • レシピID:1330020082
  • 公開日:2017/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
ミニー7015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る