辛くない!お弁当にも便利なきんぴらごぼう レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後
材料(4人分)
作り方
-
1
ごぼうは洗って皮を包丁の背でこそげ取る。太いところは縦に切り込みを入れてささがきにして水にさらす。人参は皮をむき細切りする。
-
2
フライパンを熱し、油を入れる。ごぼうと人参を炒める。
-
3
酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、だしの素少々をいれしばらく炒めてから醤油大さじ1.5を入れる。味を見て醤油をたす。具材がしんなりしたらごまをまぶし、さっと混ぜ合わせる。
-
4
器に盛ってできあがり。
きっかけ
サッとできて、野菜不足解消になればいいなと思って作りました。
おいしくなるコツ
できるだけ、具材と大きさをそろえて、火の通りが均一になるようにしたらいい、
- レシピID:1330011417
- 公開日:2015/07/23
関連情報
- カテゴリ
- 作り置き・冷凍できるおかずごぼうにんじん
- 料理名
- きんぴらごぼう
レポートを送る
2 件