アプリで広告非表示を体験しよう

おからの炒り煮(卯の花) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mint✩(返レポお休み中)
醤油は少なめ、あっさり味にしています。
みんながつくった数 5

材料(4~5人分)

おから
200g
にんじん
50g
干し椎茸(スライスしてあるもの)
10g
長ネギ
1/2本
干し桜海老
10g
油揚げ
1枚
☆干し椎茸の戻し汁
200cc
☆だしの素
小さじ2
☆みりん
大さじ2
☆さとう
大さじ1強
☆酒
大さじ1
☆しょうゆ
小さじ2
☆味塩
少々
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、油揚げは細切りにする

    ネギは小口に切る

    干し椎茸はぬるま湯に入れて柔らかく戻し、水気を絞る
    *戻し汁は使うのでとっておくこと。
  2. 2
    鍋に油をひき、1を入れ、人参がしんなりするまで炒める
  3. 3
    おからと干しエビを加え、焦がさないように弱火で炒める

    パラパラになったら、☆を入れ、鍋をかき混ぜながら、好みのしっとり加減になるまで煮詰める

おいしくなるコツ

焦げやすいので鍋から離れないこと。

きっかけ

久しぶりにおからが食べたいとの家族のリクエストで。

公開日:2014/12/03

関連情報

カテゴリ
おから

このレシピを作ったユーザ

mint✩(返レポお休み中) 高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、 お返事レポをお休みさせていただいています。 お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。 夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが 出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 4 件)

2021/03/25 04:41
おいしくいただきました(^^)
チーズケーキ:yB
チーズケーキtoさん、おはようございます♪お気に召していただけてよかったです(*^^*)美味しそうに作っていただき素敵なレポートありがとうございました♡
2020/01/30 22:22
優しい味でいっぱい食べれます!おからって体にいいから積極的に取りたい食材ですもんね。(*´˘`*)ごちそうさまでした♪
ここなっつん
ここなっつんさん、はじめまして♪飽きないように薄めの味付けに。気に入っていただけてよかったです♪こちらこそ、素敵なレポありがとうございました(⑉•ᴗ•⑉)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする