アプリで広告非表示を体験しよう

デミグラinハンバーグ 和風ホワイトソースがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
seer1118
大人二人分+子ども1人分+明日のパパのお弁当の分、くらいはこの分量でできましたよ。

材料(3人分)

合挽き肉
200g
★卵
1個
★パン粉
1/2カップ
★牛乳
大さじ2
★ハインツデミグラスソース
大さじ4
★玉ねぎ
1/4個
★塩・こしょう・ナツメグ
少々
■ハインツホワイトソース
大さじ2
■牛乳
大さじ2
■みそ
小さじ1/2
■粒マスタード
小さじ1
青ねぎ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (下準備)
    ★パン粉は★牛乳に浸してふやかしておく。
    ★玉ねぎはみじん切りにしておく。
  2. 2
    ひき肉をボールに入れて、★の材料を加えてよーく練る。ひたすら練る!お肉を俵型のハンバーグに成型する。
  3. 3
    サラダ油適量(分量外)を熱したフライパンで、ハンバーグを焼く。
  4. 4
    中火で両面こんがり焼き色がついたら、ふたをして弱火にし、火が通るまで蒸し焼きにする。
  5. 5
    ■の材料を混ぜ合わせて、ソースを作る。みそはインパクトが強いので、お好みで増減してね!
  6. 6
    お皿にハンバーグを盛りつけてソースをかけて、青ねぎを散らしたら完成★

きっかけ

大人二人分+子ども1人分+明日のパパのお弁当の分、くらいはこの分量でできましたよ。

公開日:2010/08/19

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉夕食の献立(晩御飯)
料理名
ハンバーグの和風ホワイトソースがけ

このレシピを作ったユーザ

seer1118 広告代理店勤務の28歳。 5歳年上のダンナと、4歳&1歳の息子がいます。 仕事に家事に子育てに・・・時間がない中でも、おいしいご飯を食べたい! 家族にも喜んでもらいたい! そんな気持ちで作る、手軽で簡単、おいしいレシピをご紹介します。 パンやお菓子作りもだーいすき! ママのお料理が一番おいしいって言ってもらえるのが目標です☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする