♡かぼちゃの煮物アレンジ!蒸しパン♡母の日、レンジ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
←今回使ったかぼちゃの煮物はこちらです
かぼちゃは潰しておく
(皮は無しでも有りでも可)
卵は卵黄と卵白に分けて
卵黄に牛乳、潰したかぼちゃを加え
泡立て器でよく混ぜておく - 2 卵白はツノが立つぐらいしっかりめに泡立てておく
-
3
1に薄力粉をふるいにかけながら入れて
サッと混ぜる(多少ダマがあっても大丈夫) -
4
3に2の卵白を2回に分けてサッと混ぜる
(混ぜすぎない) -
5
最後にベーキングパウダーを加え混ぜ
シリコンカップなどの型に8割ほど入れ
レンジで1〜2分加熱すれば出来上がりです!! -
6
■断面こんな感じです
わかりづらいですが粗めにマッシュしたかぼちゃが見えます!
きっかけ
子供と一緒に食べれるおやつに!かぼちゃの煮物が沢山あったので入れてみました(^^) 煮物の甘みだけ、砂糖は特に入れませんでしたが十分甘かったです♡
おいしくなるコツ
ベーキングパウダーを加えたらなるべく早く加熱へ! ご家庭のレンジによって加熱時間変わってくると思うので様子見て調節して下さい!(加熱しすぎると固くなります)
- レシピID:1320019224
- 公開日:2021/04/11
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
かぼちゃの煮物をアレンジして使用しました!
ほんのり甘い蒸しパンで1歳も一緒に食べれます♡
材料もシンプルで、レンジで簡単にできます!!