人参入り稲荷ずし レシピ・作り方

人参入り稲荷ずし
  • 約30分
水玉模様
水玉模様
人参を入れた稲荷ずしです。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ご飯にすし酢を混ぜる。
  2. 2 人参を細切りにして茹でる。
  3. 3 人参が軟らかくなったらお湯を切りみじん切りにする。
    初めからみじん切りにすると火が通らないので細切りの状態で茹でます。
  4. 4 ①に人参を混ぜる。
  5. 5 稲荷ずし用あげを湯煎用のポリ袋に入れ、湯煎で2~3分温める。
  6. 6 あげを半分に切り、ご飯をつめる。

きっかけ

主人が稲荷ずし大好きなので作りました。 主人だけでなく子供も大好きなメニューです。

  • レシピID:1320015525
  • 公開日:2020/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司にんじん
水玉模様
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る