オーブンは130℃に温めます。
プリン型にバターを薄く塗っておきます。
(100円ショップのプリン型なら4〜5個分)
ココットなら自宅用に、アルミ型はプレゼント用に適します。
鍋にグラニュー糖と水大さじ半分を入れて中火にかけます。
煙がたって茶色くなってきたら手早くかき混ぜます。
焦げ茶になってきたら火を止め、湯を入れよく混ぜます。(飛び跳ね注意)
カラメルを型に注ぎ、冷蔵庫に入れておきます。
★鍋に牛乳と生クリーム、さやを切り開いてタネをしごきだしたバニラビーンズをさやごと入れます。
グラニュー糖も入れ弱火で溶かすように温めます。(決して沸騰させぬように注意)
ボウルに全卵と卵黄をときほぐしラム酒を混ぜます。
そこへ★を入れ混ぜてからストレーナー(濾し器又は茶漉し)で2度濾します。
バニラビーンズのさやは取り除きます。
冷蔵庫から出した型にプリン液を4〜5等分して注ぎます。
オーブンへ入れ天板に水を張り湯煎焼きにします。
130℃で30分、120℃に下げ10分焼きます。
40分たったら余熱でさらに10分置きます。
冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♪
プリンが好きなので数回試してたどり着いたのがこの配合です。
バニラオイルでもできますが、ぜひ本物のバニラを使って作ってみて下さい。
バニラビーンズはラップしてアルミホイルに包み冷凍保存できます。他のお菓子にも使えますね。
レシピID: 1320008480
公開日:2015.10.23
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.