【栄養美人肌】さんまの味噌煮 レシピ・作り方

【栄養美人肌】さんまの味噌煮
えみ4900
えみ4900
脂ののったサンマを使って簡単な味噌煮を使ってみました!
とろーりふっくらしたサンマに味噌が絡まれば誰もが好きな味になりますよ☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 あらかじめサンマのはらわたをしっかり取り除いて、頭は切り落としておく。生姜は薄切りにしておく。
  2. 2 フライパンにサンマ、めんつゆ、みりん、水、生姜を入れて、蓋をして中火で煮る。
  3. 3 サンマに火が通ったら、味噌を煮汁で溶かしながら入れる。
    少し煮詰めれば完成!
    (煮詰めていくと味が濃くなるのでお好みで煮詰め具合は調整してください☆)

きっかけ

今旬のさんまで簡単に美味しい煮物を作りたくて☆

おいしくなるコツ

味噌はだしの入っているタイプの合わせ味噌か白味噌だと美味しく仕上がります☆ 煮汁は焦げやすいのでフライパンから目を離さないようにしてくださいね!

  • レシピID:1320002395
  • 公開日:2011/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
さんま めんつゆ 生姜 味噌
料理名
味噌煮
えみ4900
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る