冬瓜のあんかけ汁 レシピ・作り方

冬瓜のあんかけ汁
  • 約30分
  • 300円前後
【Suuちゃん  クッキング♪】
【Suuちゃん クッキング♪】
お腹に温かさが染み渡るお吸い物です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干ししいたけをスライスする。
  2. 2 100ccのお湯を沸かし、器に入れる。
  3. 3 お湯が入った器に、干ししいたけを3分ほどつける。
    その際、使ったお湯は再利用するので残しておく。
  4. 4 冬瓜、にんじんを小口切りにする。
  5. 5 干ししいたけを戻す時に使ったお湯100ccと
    出し汁600cc、上記の具材を鍋に入れ、中火で10分ほど煮る。
  6. 6 白醤油50ccと濃口醤油を小さじ1杯入れて味を整える。
  7. 7 片栗粉を水で溶き、鍋に入れる。
  8. 8 とろみが出るまで中火で2分ほど加熱する。
  9. 9 食器に入れて、みつばを乗せて完成。

きっかけ

温かいお吸い物が食べたくて、野菜をたくさん入れたメニューを考えました。

おいしくなるコツ

干ししいたけを戻す時に使ったお湯は、風味があるので再利用しています。 ほどよいとろみををつける為には、片栗粉を水でしっかり溶くことと、鍋に入れる時に透明になるまでしっかり混ぜることがポイントです

  • レシピID:1310023885
  • 公開日:2022/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
【Suuちゃん  クッキング♪】
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る