子供がパクパク!3色ナムル レシピ・作り方

子供がパクパク!3色ナムル
  • 約15分
  • 300円前後
YouTubeチャンネルしょうてつ
YouTubeチャンネルしょうてつ
たっぷり野菜もペロリ。焼肉や餃子のおともにも。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜を茹でて水に取る。食べやすい長さに切る。
    にんじんはスライサーをかけて、同じ鍋でゆでる。
    もやしはレンチン(700w3.5分くらい)
    それぞれ粗熱をとる。
  2. 2 小松菜ともやしの水気をしぼって器へ。にんじんも加える。
    すべての調味料とごまを加えて和えたら出来上がり!
    調味料の量はお好みで調節してください。

きっかけ

以前はごま油+塩やしょうゆで味付けしていましたが、思いつきで鶏ガラを入れてみたらぐっと美味しくなりました。

おいしくなるコツ

鶏ガラがポイント。塩気と旨味で小松菜が食べやすくなります。

  • レシピID:1310020970
  • 公開日:2021/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし小松菜ほうれん草にんじん300円前後の節約料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る