アプリで広告非表示を体験しよう

白ご飯のお供に!簡単大根の茎(又は葉)ふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Getbusylivingworld
おかずが余りない時にふりかけになってご飯がすすみます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根の葉と茎
1本分(15cm)
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
ごま油
適量
白いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は茎だけで葉っぱがついてなかったので茎だけ微塵切りにしましたが、葉も入れるとなお良いです、
  2. 2
    微塵切りにした葉と茎をごま油で炒めて、ある程度炒めたらそこへ醤油、料理酒、砂糖を入れ最後にごまを混ぜて完成♫

おいしくなるコツ

醤油は入れ過ぎるとしょっぱくなるので、お好みに合わせて薄味が良い人は少なめで。

きっかけ

大根の葉っぱが捨てるには勿体無いので作ってみたら、ふりかけとして最適だったので以降はあえて葉っぱか茎がついたものを買ってます。

公開日:2021/09/10

関連情報

カテゴリ
大根ごま油しょうゆ

このレシピを作ったユーザ

Getbusylivingworld 長期の海外生活から帰国して食材豊富で健康的な日本食の魅力を再認識。手軽でコスパ の良い料理作りに目覚めたNemu。日本では身近な材料から時に海外っぽいモノまで独自のレシピを色々ご紹介できればと思います♫ Easy Japanese Dish to your dinner table. Enjoy cooking!

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/06 16:14
美味しく頂きました ごちそう様です
塩じゃけ8823
美味しそうに作っていただいてありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする