林檎の蜜煮 レシピ・作り方

林檎の蜜煮
  • 1時間以上
おだマキ・ショコラスキー
おだマキ・ショコラスキー
林檎の旨味がぎゅっと詰まった、蜜煮林檎。

材料(?人分)

  • 林檎(可食部) 800g
  • グラニュー糖 240g
  • クエン酸 1g
  • コニャック 5 ml
  • 100ml

作り方

  1. 1 林檎を剝いて一口大にカットし、鍋へ入れる。
    グラニュー糖と水を加え、点火。
  2. 2 弱火でゆっくり加熱し、火が通って透明感が出て水分がほぼ無くなったら加熱終了。火を止める直前にクエン酸とコニャックを加えて林檎を崩さないように混ぜる。
  3. 3 オーブンシートを敷いた天板に並べ、100〜130℃で1時間ほど焼いて乾燥させて完成
  4. 4 もっと保存性を高めたい場合は、オーブンで焼く→冷ます→オーブンで焼く、を数回繰り返す。
    一度に長時間焼くより乾きやすいみたいです。

きっかけ

なかなか理想の蜜煮に出会わないので色々と試行錯誤してみることに。 納得するまでは予告なく配合などを変更する場合があります。

おいしくなるコツ

加熱中はあまりりんごに触らない。触り過ぎると崩れ易くなります。

  • レシピID:1310013800
  • 公開日:2019/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
りんごその他のお菓子ドライフルーツ
おだマキ・ショコラスキー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る