ピーマンのカレー風味パン粉焼き レシピ・作り方

ピーマンのカレー風味パン粉焼き
  • 約15分
  • 100円以下
ジョンとポーク
ジョンとポーク
ノンフライでサクサク。

材料(3人分)

  • ピーマン 3個
  • 小麦粉・マヨネーズ 各大1
  • カレー粉・牛乳 各小1
  • パン粉 大2くらい

作り方

  1. 1 ピーマンは、お酒等のスクリューキャップ(長めのものが◎)でヘタに刺してねじってはずすと、ヘタごと種がスポッと取れる。ちょっと残る時もあるけど。
  2. 2 ポリ袋に小麦粉・カレー粉を入れて振って混ぜ、マヨネーズと牛乳を混ぜる。かたい場合は牛乳(or水)を増やして。その衣に縦半分に切ったピーマンを入れてもんで衣をつける。
  3. 3 パン粉をつける。写真のように、豆腐やきのこパックを置いておき、こういう時に再利用して捨てると便利。
  4. 4 ウチはレンジのノンフライ機能にお任せでできあがり。オーブンで焼いても、少しの油で揚げ焼きにしても。

きっかけ

パン粉消費に。

おいしくなるコツ

カレー粉入り料理がおいしいのでハマっています。

  • レシピID:1310007163
  • 公開日:2016/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン100円以下の節約料理料理のちょいテク・裏技簡単夕食カレー粉
料理名
ピーマンのカレー風味パン粉焼き
ジョンとポーク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る