カレーが残ったら☆カレーうどん レシピ・作り方

カレーが残ったら☆カレーうどん
  • 約10分
  • 100円以下
はじゃじゃ
はじゃじゃ
残ったカレーで簡単♪
家にあった水菜をのせましたが、ねぎなどでも合います。
量が少なめの子どもサイズなので、大人には倍の量で作ると良いです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 水菜は3センチ幅に切る。
  2. 2 鍋でうどんを表示時間茹でて湯切りする。
  3. 3 鍋に〇とカレーを入れて混ぜ、蓋をして火にかける。
    煮立ったら茹でたうどんを加え、温まったら器に盛る。
  4. 4 水菜を盛り付けて完成。

きっかけ

カレーが残ったのでアレンジ。

  • レシピID:1300038603
  • 公開日:2023/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーうどん100円以下の節約料理昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
リメイク カレーリメイク カレーの残り 残ったカレー カレーの余り 余ったカレー 残りカレー 創味シャンタン
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(5件)

  • モネール
    モネール
    2024/02/04 09:04
    カレーが残ったら☆カレーうどん
    余ったので、キノコを加えて作りました!
  • ・ピクルス・
    ・ピクルス・
    2024/01/08 18:59
    カレーが残ったら☆カレーうどん
    余ったカレーで作りました!
    美味しかったです^_^!
  • mwuggi
    mwuggi
    2024/01/02 11:23
    カレーが残ったら☆カレーうどん
    美味しかったです!
  • mimi2395
    mimi2395
    2023/10/31 08:15
    カレーが残ったら☆カレーうどん
    はじゃじゃさん
    もう1件
    残りのカレーで
    カレーうどんもつくりました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る