レンジで簡単☆ピーマンのスクランブルエッグ詰め レシピ・作り方

レンジで簡単☆ピーマンのスクランブルエッグ詰め
  • 5分以内
  • 100円以下
はじゃじゃ
はじゃじゃ
ピーマンも卵もレンジで火を通すから簡単!
卵にチーズが入っていてコクがあります♪
お弁当の彩りにも〜

材料(1〜2人分)

  • ピーマン 1個
  • 1個
  • 〇とろけるチーズ 大1
  • 〇牛乳 小1
  • 〇塩、こしょう 少々
  • ケチャップ(お好みで) 適量
  • ドライパセリ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 ピーマンは半分に切りヘタと種を取る。
    耐熱皿にのせ、600Wのレンジで20秒温める。
  2. 2 耐熱容器に卵を割り入れ、〇を加え混ぜる。600Wのレンジで30秒温めたら箸でかき混ぜる。
    更に20秒温め箸でかき混ぜスクランブルエッグを作る。
  3. 3 1のピーマンに2の卵を詰める。
  4. 4 お好みでケチャップ、ドライパセリをかける。

きっかけ

ピーマンレシピ。 卵があったのでピーマンと組み合わせてみました。

おいしくなるコツ

ピーマンと卵をレンジにかける時間は様子をみて調整して下さい。

  • レシピID:1300038214
  • 公開日:2023/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン彩鮮やかお弁当 おかず 野菜その他の卵料理スクランブルエッグ
関連キーワード
電子レンジ お弁当のおかず 副菜 彩り
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る