(動画あり)レンジで簡単☆小松菜としめじの煮浸し レシピ・作り方

(動画あり)レンジで簡単☆小松菜としめじの煮浸し
  • 約15分
はじゃじゃ
はじゃじゃ
レンジで簡単に作れます♪
暑い時期など火を使わずに出来て便利!

材料(3人分)

  • 小松菜 1束 200g
  • しめじ 1/4株 正味40g
  • 〇かつおだしの素 小1/4
  • 〇醤油 大1/2
  • 〇酒 小1
  • 〇みりん 小2

作り方

  1. 1 小松菜は3センチ幅に切る。
    しめじは石づきを切り落としてほぐす。

    しめじは冷凍保存が便利です。
    ID:1300023949
  2. 2 耐熱ボウルに1と〇の調味料を全て加え混ぜる。
    蓋をして800Wのレンジで2分加熱する。
  3. 3 蓋を開けて全体を混ぜる。
    再び蓋をして800Wのレンジで30秒加熱し、また混ぜる。
  4. 4 10分程おいて味を馴染ませて完成。
  5. 5 YouTubeの動画で詳しく説明していますのでよろしければご覧下さい。
    https://youtu.be/1jwoJ2CJSt4

きっかけ

あるもので作りました。

  • レシピID:1300032549
  • 公開日:2021/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜カルシウムの多い食品の料理その他の電子レンジで作る料理しめじ小松菜の煮びたし
関連キーワード
レンジ 電子レンジ カルシウム 鉄分 きのこ 免疫力 YouTube
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る