アプリで広告非表示を体験しよう

帆立と海老の塩麹和え☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よんちゃんママ
塩麹の旨味が絶品な一品です!

材料(2人分)

帆立貝柱(生食用)
8個
むき海老
6尾
片栗粉
大さじ2分の1
刻みネギ
30g
しょうが
一片
塩麹
大さじ1と2分の1
ごま油
大さじ1
黄、赤パプリカ
4分の1ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    帆立は厚みを半分に切って、むきえびはせわたを取って、片栗粉をわまぶす。
  2. 2
    しょうがはみじん切りにしておく。
  3. 3
    鍋に、えびと帆立が浸る程度の熱湯を準備し、エビを入れて中火で1分ゆで、ほたてを加えて30分ゆで、ザルにあげる。
  4. 4
    パプリカを0.5ミリ程度の厚さにカットし、フライパンにごま油を熱し、軽く炒めて、取り出しておく。
  5. 5
    フライパンにごま油を熱し、しょうがと刻みネギを軽く炒めて取り出す。
  6. 6
    ③と塩麹を混ぜ合わせ、帆立と海老、パプリカを加えよく和えたらできあがり☆

おいしくなるコツ

帆立はさっと火に通すだけなので、刺身にもできるものを使うと良いですよ!

きっかけ

塩麹料理にチャレンジ中で、作ってみました!

公開日:2021/02/18

関連情報

カテゴリ
ホタテむきえび

このレシピを作ったユーザ

よんちゃんママ 二児の母で専業主婦です! 毎日、家族に美味しい料理を食べてもらえるように日々努力中です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする