ぶりのぽん酢焼き レシピ・作り方

ぶりのぽん酢焼き
  • 約15分
はじゃじゃ
はじゃじゃ
ぽん酢で味付けしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ぶりに塩を振り10分程置き、出た水気を拭き取る。
    片栗粉を両面に振る。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、弱めの中火で皮目から4分位焼く。
  3. 3 裏返して2分位焼く。
  4. 4 ぽん酢を加え、スプーンですくいかけながら煮詰めたら完成。

きっかけ

新鮮なぶりが売られていたので買いました。

おいしくなるコツ

手順1 ぶりの臭みを取る。 焼く時間は様子を見て調整して下さい。

  • レシピID:1300027689
  • 公開日:2020/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりポン酢焼き魚簡単魚料理その他のさかな全般
関連キーワード
ブリ 簡単
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2023/09/06 06:55
    ぶりのぽん酢焼き
    はじゃじゃさん
    おはようございます
    美味しく出来上がりました〜
  • libre*
    libre*
    2023/06/16 12:09
    ぶりのぽん酢焼き
    美味しいでした☆ありがとうございました♡
  • じゃが塩
    じゃが塩
    2021/01/31 17:16
    ぶりのぽん酢焼き
    美味しかったです!(人´∀`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る