レンジで☆れんこんと雪菜のコンソメ和え レシピ・作り方

レンジで☆れんこんと雪菜のコンソメ和え
  • 約15分
はじゃじゃ
はじゃじゃ
レンジで簡単♪
お弁当にも!

材料(3人分)

  • れんこん 200g
  • 雪菜 1/2束 100g
  • コンソメ粉末 小1/2強
  • 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1 れんこんは厚さ5ミリのいちょう切りにする。水につけてアク抜きして水気を切る。
    雪菜は3センチ幅に切る。
  2. 2 1をまとめて耐熱容器に入れて蓋をして、800Wのレンジで3分半位加熱。
    水気を切る。
  3. 3 コンソメを加え、塩、こしょうで味を調えたら完成。

きっかけ

あるもので作りました。

おいしくなるコツ

れんこんはエコと栄養を考慮して皮付きのまま使いましたが、見た目が悪いので皮を剥いてもいいです。 加熱時間は様子を見て調整して下さい。

  • レシピID:1300024456
  • 公開日:2020/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんお弁当のおかず全般お弁当 おかず 野菜その他の電子レンジで作る料理その他の野菜
関連キーワード
レンジ 雪菜 ゆきな お弁当のおかず
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る