茹で大豆とひじきの煮物 レシピ・作り方

茹で大豆とひじきの煮物
  • 約30分
  • 100円以下
syori74
syori74
和食の定番級のひじき。
茹で大豆を入れるとより本格的ですね。

材料(3~5人分)

作り方

  1. 1 ひじきをたっぷりの水で戻し、水洗いしてからザルにあげます。
    長いタイプのひじきは食べやすい大きさに切ってください。
  2. 2 鍋に1にひじき、茹で大豆、千切りにしたにんじんと生姜を入れます。
  3. 3 ★の調味料を入れ蓋をして煮ます。
    途中かき混ぜ、10分ほど煮て、蓋を外して水分がなくなるまで煮ます。
  4. 4 冷めるまで鍋に入れて置いておくとよく味がなじみます。

きっかけ

大豆が食べたくて、ひじきに合うかなと思い作ってみました。

  • レシピID:1300021930
  • 公開日:2018/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき生姜(新生姜)にんじん大豆ひじきの煮物
syori74
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る