生から作ったひじき煮 レシピ・作り方

生から作ったひじき煮
パルメ
パルメ
ひじき煮はうまいっ!(o^∇^o)ノ 常備菜として優秀です。つくり置きしておくと便利ですね。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 材料です。にんじんは千切りにします。0.5cmほどの太さの糸こんにゃくも食べやすい大きさに切って軽くした茹でしておきます。干ししいたけも水でザッと洗っておきます
  2. 2 冷凍の生のひじきは解凍後、よく洗います。洗ったら、食べやすい大きさに、ザクザクとカット。
  3. 3 材料を鍋に入れ、水300ccと、砂糖おたま1、しょうゆおたま1、酒お玉半分を入れて水分が無くなるまで炒り煮したら出来上がりです。
  4. 4 少し、甘くて味が濃いかな?と思ったくらいが、冷めたとき、ちょうど良く感じます。このレシピは多分薄味なので味付けはお好みでどうぞ。

きっかけ

楽天市場のいそまる本舗さんで生の徳島産ひじきが販売されていて産地も安心できた上、生のひじきというのも初めてだったし、安かったので取り寄せてみました

おいしくなるコツ

生のひじき、初体験でした。生のひじきは、乾燥ひじきと違い、ぷりぷりとして、めかぶのようです。生のひじきが手に入ったらチャレンジしてみてください。楽天市場のいそまる本舗さんで購入しました。関連商品からいけます。

  • レシピID:1300003890
  • 公開日:2012/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
ひじき煮
パルメ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る