超簡単!だってこれヨーグルトですから〜! レシピ・作り方

- 5分以内
- 300円前後

材料(2〜3人分)
- ヨーグルト 700cc
- ザル 1個
- キッチンペーパー 1枚
- 砂糖 40g
- コーヒービスケット 6枚
- ココア無糖 適量
作り方
-
1
ボールを重ねたザルにキッチンペーパーを敷き、冷蔵庫で一晩ヨーグルトの水をしっかり切る。しっかり切れるようにボールの水は途中1回捨てるなり工夫してね。
-
2
砂糖を加えスプーンで適当に混ぜる。不思議とペーパーに付かない。ペーパーの端を持ち上げるとペロッとヨーグルトが剥がれる。
-
3
適当な容器(これは材料の倍量の容器)にビスケットを敷く。ここで6枚使ってますが3枚で充分でした。
-
4
ヨーグルトを半分入れる。
-
5
ヨーグルトの上にビスケットを重ね、残りのヨーグルトを入れる。【ポイントを参照】→
-
6
【ポイント】残りのヨーグルトを加えるときにはペロッと剥がれる特性を活かしてペーパーをソっと持ち上げてひっくり返すように移すと綺麗に剥がれてヨーグルトの無駄が出ないよ。
-
7
適当に冷やしたら食べる前にココアを振る(周りにココアが散るので下に何か敷いたほうがいいでしょう。ここではまな板を使いました。)
-
8
適当に盛り付ける。→食べる。→うまい。
-
9
ビスケットがない時は食パンに(インスタントコーヒー大さじ3+お湯大さじ3+砂糖大さじ1)で溶いたものを塗って使っても美味しく出来るよ♪
-
10
今回使ったビスケットは、たまに安いときに買うスウェーデンの「カプチーノシンアンナビスケット」というビスケットです。楽天24でも売ってるよ♪
-
11
小さいカップで人数分作ってもいいよ♪
-
12
ヨーグルトなのでたくさん食べても大丈夫。お通じにもいいよ。気取らずいっぱい食べてね。
-
13
砕いたナッツをのせても美味しいよ。
きっかけ
ヨーグルトでティラミスが出来ることがたくさん情報としてインターネット上に出ていました。自分の冷蔵庫にあるものだけで作ってみました。 ビスケットがない時は食パンに(インスタントコーヒー大3+お湯大3+砂糖大1)で溶いたものを塗って使って下さい
おいしくなるコツ
生クリームを混ぜたり、様々なアイデアを試しました。でもヨーグルトだけで充分でした。ティラミスなんて言いません。だってこれヨーグルトですから〜! ヨーグルトも自作なので、また掲載したいと思います! 水切り後は5分で出来上がるよ!
- レシピID:1300019350
- 公開日:2017/06/08
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 簡単お菓子
- 料理名
- ヨーグルトティラミス

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません