簡単衛生ヨーグルト!ヨーグルトメーカーなくてもOK レシピ・作り方

材料(3〜5人分)
- プレーンヨーグルト 200cc
- 牛乳 700cc
- ヨーグルトメーカー(又はホッカイロ) 1個(3つ)
- 保温用フェイスタオル 2〜3枚
作り方
-
1
新しい牛乳と新しいヨーグルトを用意します。右の牛乳パックはヨーグルトです。初めての人は市販ヨーグルトを用意してください。
-
2
牛乳パックの牛乳300ccをコップに取り出しお料理に使うか飲んでくださいw
-
3
少し空いた牛乳に新しいヨーグルトを入れます。衛生面に気をつけるために煮沸してない食器は使わないように。ヨーグルトの牛乳パックの口を細く抑えると上手に移せるよ。
-
4
牛乳パックの口をギュッと抑え、もう片方の手は牛乳パックの底を持ち20秒上下に振ります。
-
5
あとはヨーグルトメーカーで保温します。ヨーグルトメーカーがないときは次の工程へ→
-
6
ヨーグルトメーカーがないときは、ホッカイロを3面でいいので貼ります。
-
7
いずれもタオルをぐるぐる巻いて保温力を高めてください。12時間放置で出来上がりです。カイロの場合で緩いなと感じたら更に6時間保温放置でOK!(失敗したことはないですが)
-
8
牛乳パックから出来上がりを覗いた写真だけど解るかな?
-
9
ジャムなどと一緒に。このブルーベリーソースも手づくりです。ほんとに簡単なのでまた載っけます!
きっかけ
一人暮らしを始めてコスパを考え出来る限り自炊するようになりました。ヨーグルトメーカーがないときに、ホッカイロを使いうまく出来た経験もあり、それを記録しました。
おいしくなるコツ
難しく考えない。古いヨーグルトメーカーですが、 タオルを巻くなど工夫で保温力アップ!
- レシピID:1300019363
- 公開日:2017/06/09
関連商品
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
トマトはこ2019/05/20 12:12買ったヨーグルトのように固くはならなかったが、出来ました。
ヨーグルトメーカー使い簡単に出来ました。
コスパ最高!
ヨーグルトティラミスにも挑戦してね!
つくレポ待ってまーす!