にら玉豆腐 レシピ・作り方

にら玉豆腐
  • 約15分
  • 300円前後
ちゃーちゃんまま
ちゃーちゃんまま
おなかも満足♪
見た目もカラフル♪
おいしいにら玉です。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 豆腐はしっかり水切りをしておく。にらは根元を切り落とし、3㎝幅に切っておく。トマトは半分に切り種を取り除き、1㎝角に切る。
  2. 2 フライパンを熱してごま油を入れ、水切りした豆腐を入れてへらで大き目に崩しながら焼きつける。豆腐に焼き目がついてきたら、にらを加えてさっと火を通す。
  3. 3 ボウルに卵を割り入れ、ほぐし、●の調味料を加えよく混ぜる。2で炒めたものをボウルに入れよく混ぜ合わせる。フライパンをキッチンペーパーでふき、ごま油を加えて卵液を流しいれる。
  4. 4 フライパンをゆすりながら大きくかき混ぜ半熟になったらトマトを上に散らし、フライパンをゆすりながら卵に火を通す。

きっかけ

にら玉に豆腐を加えてボリュームを出しました。

おいしくなるコツ

卵液にトマトを混ぜてしまうと、卵が固まりにくくなるので、後乗せがお奨めです。

  • レシピID:1300003707
  • 公開日:2012/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐 にら トマト
料理名
にら玉
ちゃーちゃんまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る