簡単♪豚と水菜のソテー レシピ・作り方

簡単♪豚と水菜のソテー
さっち917
さっち917
あっさりもりもり食べられます☆

材料(2人分)

  • 豚肉できればステーキ用なければとんかつ用 2枚
  • 水菜 1/2束
  • にんにく 1カケ
  • タカのつめ 適量
  • 塩、コショウ 適量
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 水菜は洗って3~4センチくらいの長さに切ってざるにあげておく。
    にんにくはスライス。
    鷹のつめは輪切り。
  2. 2 豚肉は横長に置き縦に1センチくらいの幅で切る。
    強めに塩コショウする。
  3. 3 フライパンにサラダ油をしき、にんにくを入れて弱火で香りが立つまで温める。
    その後鷹のつめを入れて油になじませたらお肉を中火で片面からじっくり焼いていく。
  4. 4 3の時にんにくをお肉の上に乗せるとにんにくが焦げない。
    両面しっかり焼いたら水菜を入れて一混ぜしたらフライパンに蓋をしてすぐに火を止める。
  5. 5 1~2分くらい余熱で温めたら皿に盛って出来上がり~♪

きっかけ

水菜の消費。。。

おいしくなるコツ

にんにくを焦がさないようにするとにんにくまで美味しく食べられます。。。

  • レシピID:1300001169
  • 公開日:2011/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
ステーキ
さっち917
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る