サツマイモのポテト レシピ・作り方

サツマイモのポテト
ティーラテ
ティーラテ
あげるだけのおやつです。
子供のおやつに最適♪
フライドポテトよりいいかと思います。

材料(2人分)

  • さつまいも 1本
  • サラダ油(脂肪のつきにくい油をおススメ) 適量

作り方

  1. 1 あぶらをいれます。
    皮付きのままさつまいもを洗って
    短冊に切ったさつまいも入れて
    火にかけます。
  2. 2 色が着いてきたら一本とって味見してみてください。
    あげるタイミングは表面の色の付き具合です。
  3. 3 大学芋にしたかったら油は大匙2くらいで砂糖と黒ゴマを一緒にいれて菜ばしでかき混ぜながらあげてください。日が通ったのをつまようじで確認してお皿にとる。

きっかけ

おやつにぴったり、子供のお友達が来たら必ず作ります♪ 塩も砂糖も使わず油で揚げます。

おいしくなるコツ

根野菜はお水からゆでるといいます。 さつまいもも油を熱しないで冷めた状態から入れて油を温めていきます。 そうすることによってサツマイモの甘みがゆっくり引き出され 砂糖を使わない甘ーいポテトができあがります。

  • レシピID:1300000610
  • 公開日:2011/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
鳴門金時のポテト
ティーラテ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mina9830
    mina9830
    2011/02/01 16:28
    サツマイモのポテト
    子供達も喜んで食べました(^0^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る