牛こますき焼き レシピ・作り方

牛こますき焼き
  • 約30分
  • 1,000円前後
山柱
山柱
ふるさと納税で頂いた淡路牛の味を堪能するためにすき焼きにしてみました。

材料(2人分)

  • 牛コマ肉(今回は淡路牛を使いました) 500g
  • 豆腐 1丁
  • えのき 1パック
  • 空芯菜 3束
  • 200ml
  • 出汁昆布 1枚
  • 醤油 50ml
  • みりん 50ml
  • 50ml
  • 砂糖 大さじ4
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 空芯菜を食べやすい大きさに切る。えのきは石づきを取り食べやすく切る。
  2. 2 ボウルに醤油、みりん、酒、砂糖を混ぜ合わせておく。
    鍋に水と出汁昆布を入れ、沸騰させて出汁を取る。
    出汁をボウルに入れて割り下を作っておく。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、空芯菜を炒める。
    次に牛肉を食わえて火を通しながら、割り下も加えて煮込む。
  4. 4 豆腐やえのきも加えて煮込んだら完成です。

きっかけ

淡路牛の美味しさを堪能したくて作ってみました。

おいしくなるコツ

ネギがなかったので空芯菜を代用してみました。

  • レシピID:1290040429
  • 公開日:2022/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼きお肉のおもてなし料理メイン料理夕食の献立(晩御飯)牛小間肉・切り落とし肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る