生姜で風味良く♡厚揚げとごぼうの甘味噌炒め レシピ・作り方

生姜で風味良く♡厚揚げとごぼうの甘味噌炒め
  • 約10分
  • 100円以下
体脂肪率11%夫人
体脂肪率11%夫人
生姜を効かせた甘味噌でご飯がすすむ炒め物。厚揚げ入りで肉無しでもこのボリューム。満足度100%♪

※総塩分量約0.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1 厚揚げは縦長に1/2に切ってから1cm厚さ、、ごぼうは斜め薄切り、ピーマンは縦半分に切ってから乱切り、しめじは石づきを落としてほぐす。

    ※お好きな切り方でOKです♪
  2. 2 フライパンにサラダ油とチューブ生姜を入れて中火にかけ、馴染ませたらごぼうとしめじを入れて炒め8割ほど火を通したら厚揚げとピーマンを入れて好みの加減になるまで炒めて弱火にする。
  3. 3 ☆を混ぜて2に回しかけ、中火にして水分が飛ぶまで加熱したら完成です♪

きっかけ

味噌あじの炒め物が食べたくて冷蔵庫にあるものでさっと作りました。

おいしくなるコツ

辛味に一味や豆板醤を入れてもOKです♪

  • レシピID:1290038566
  • 公開日:2021/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ100円以下の節約料理簡単夕食ごぼうピーマン
関連キーワード
厚揚げ ごぼう ピーマン 甘味噌
料理名
生姜で風味良く♡厚揚げとごぼうの甘味噌炒め
体脂肪率11%夫人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る