♪冷凍で長持ち♡ドライイーストの保存法♪ レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下

体脂肪率11%夫人
久しぶりに使ってみたらパンが膨らまない!という経験はありませんか。開封と同時に弱っていくドライイーストですが冷凍保存で吃驚するほど長持ちさせられます♪
材料(-人分)
- ドライイースト 1パック
作り方
-
1
未開封品は角を1cmほど切り落として使用する。
※使いやすい大きさで構いませんが小さめのほうが中身がこぼれにくくて良いです♪ -
2
空気を抜きながら袋の余った部分を三つ折りにしてゴムなどで止める。
しっかり閉じることが出来ればゴム無しでもOKです♪ -
3
保存袋に入れ、袋の空気を抜きながらコンパクトに畳み冷凍庫で保存します。
※使用期限の目安は半年ほどです。 - 4 月に2度ほどの使用ですが常温保存では半分も使わないうちにパンが膨らまなくなっていたのが冷凍保存にしてから1袋(50g)すべて使い切れるようになりました♪
-
5
●ID:1290029303♪ホームベーカリーで減塩食パン♡約0.4gカット♪
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 食パンホームベーカリー使いこなしその他
- 関連キーワード
- ドライイースト ドライイースト保存方法 ドライイースト冷凍保存 保存

体脂肪率11%夫人
CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
miyumiyu2632632021/05/13 11:12レシピありがとうございます(^^)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)