おせち用きんぴらごぼう レシピ・作り方

おせち用きんぴらごぼう
minori-rio
minori-rio
牛蒡は柔らかく、人参は煮崩れず仕上げます。
おせち用なのでふだんより味が濃い目です。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは皮をこそいで1度茹でる。茹でることでにんじんとの火の通り時間が近くなります。
  2. 2 牛蒡と人参を拍子に切ってこめ油とごま油を混ぜたもので炒める。
  3. 3 酒・水・砂糖を加えて人参に火が通るまで煮る。
    めんつゆ、醤油を加えて鍋をゆすりながら煮立てて煮詰めできあがり。
  4. 4 海老に隠れていますが毎年お重にたっぷりと詰めています。

きっかけ

例年作っているレシピです

おいしくなるコツ

茹でてしまうと風味が薄れるといいますが、茹でずに作って人参が崩れないようにするとどうもごぼうが硬すぎて・・・この作り方に落ち着いています。

  • レシピID:1290005286
  • 公開日:2012/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
きんぴらごぼう
minori-rio
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る