おせち煮物用・里芋の亀甲 レシピ・作り方

おせち煮物用・里芋の亀甲
minori-rio
minori-rio
おせちの煮物ならではの縁起の良い切り方にし、色を綺麗に仕上げます。

材料(6人分)

  • 里芋 大3個
  • 昆布だし 150cc
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 里芋は皮ごと軽く茹でる
  2. 2 皮をむく。ムッキーを使うと簡単。
  3. 3 太い部分で1.5~2cmぐらいの輪切りを取り、残りは乱切りにする。
    取った輪切りの面を切り落として六角形にする。
  4. 4 二度ほど茹でこぼしてその都度洗ってヌルミを取る。
    里芋以外の材料を合せて煮汁を作り、里芋を入れて中が柔らかくなるまで煮含める

きっかけ

おせち用の煮物はふだんより丁寧に作ります。

  • レシピID:1290005239
  • 公開日:2012/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
おせち煮物用・里芋の亀甲
minori-rio
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2014/01/02 01:45
    おせち煮物用・里芋の亀甲
    めっちゃくちゃおいしかったです(*^^*)
    この色がたまりません♡
    ごちそうさまでした!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る