ゆで枝豆 レシピ・作り方

ゆで枝豆
  • 約30分
  • 500円前後
hime-tarako
hime-tarako
新鮮な枝豆はシンプルに茹でるのが一番。
下処理と塩加減で美味しさUP!です。

材料(約4人分)

  • 枝豆 400g
  • 適量
  • 適量

作り方

  1. 1 枝豆のさやの端を約3mm切り落とす。
  2. 2 1.を水で洗い汚れを落とす。
    ザルに入れ、塩を大さじ2~3加え、枝豆のうぶ毛をこすり取るように混ぜる。
  3. 3 2.を鍋に入れ、枝豆がひたるくらい水を入れ火にかける。
    沸騰したら中火にし約5分ゆでてザルにあげる。
  4. 4 3.が熱いうちに、塩をふりかける。

きっかけ

新鮮な枝豆をいただきましたので、スグに茹でました。

おいしくなるコツ

さやの端を切ることで茹でるときに塩が豆に入り、豆の甘味を引き出します。茹でたての枝豆にも塩をふると良い塩加減になります。(茹で時間は豆の鮮度や好みで変えて下さい)

  • レシピID:1290003320
  • 公開日:2011/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豆
料理名
ゆで枝豆
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る