旬のたけのこで鶏胸肉との中華炒め レシピ・作り方

旬のたけのこで鶏胸肉との中華炒め
minori-rio
minori-rio
お肉が少なめでもトロミと筍の歯ごたえでボリューミーなメインおかずになります。

材料(6人分)

  • 茹で筍 300g
  • 鶏胸肉 1枚
  • ★酒 大さじ1
  • ★片栗粉 大さじ1/2
  • もやし 1/2袋
  • 人参 小1本
  • なると 1/2本
  • ●醤油 大さじ2
  • ●酒・オイスターソース 各大さじ1
  • ●砂糖・中華あじ 各小さじ1
  • ●塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 鶏胸肉は皮を取り繊維を断ち切る方向で薄いそぎ切りにしポリ袋に入れて★の材料を揉み込んでおく
  2. 2 筍、人参は短冊切りにする
  3. 3 なるとも合わせて短冊に。
    なるとでなくても、カマボコやさつま揚げなどでもいいです。
    なくても大丈夫ですが、なにかしら魚の練り製品が入ったほうがより美味しいと思います。
  4. 4 ●の材料をあらかじめよく混ぜてタレを作っておく
  5. 5 鍋に油をひき(分量外)野菜から炒め始める
  6. 6 人参に火が通ったところで肉をばらしながら投入し、表面に火が通ったところでタレを回しかけて絡め、できあがり。

きっかけ

父が大好きな筍に脂の少ない鶏胸を合わせボリュームある夕食のおかずに。

おいしくなるコツ

タレは作りやすい分量なので全部入れると少々多いかもしれませんので加減してくださいね。 筍は水煮のものでもかまいませんが、皮付きを買って糠と一緒に茹でたものを使うとより美味しいです。

  • レシピID:1290002270
  • 公開日:2011/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
たけのこと鶏胸の中華炒め
minori-rio
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る