アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!ほうれん草のツナごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
myiko03
お弁当のおかずにもどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ほうれん草
1把
ツナの缶詰め
1缶
●砂糖
大さじ2
●白ごま
大さじ2
●しょうゆ
大さじ2
●おろししょうが
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ沸騰させる。ほうれん草を鍋に茎からゆっくり入れてさっと茹で、すぐに冷水に取って冷やす。水気を切って、3cm幅に切る。
  2. 2
    ボウルに●を入れ、混ぜ合わせておく。
  3. 3
    2のボウルに、1と油を軽く切ったツナを入れて混ぜる。
    冷蔵庫で冷やしたら完成。

おいしくなるコツ

ほうれん草を茹でるときは茎からね。

きっかけ

いつものごま和えをツナで味を変えて。

公開日:2011/03/08

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ほうれん草の和え物

このレシピを作ったユーザ

myiko03 料理はニガテ。でもがんばって作ろうと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2015/09/11 20:31
僕はショウガ好きなので、多めにすりました~簡単でおいしかったです。あと、オニオンスライス追加しました。ツナにあいました~ごちそうさまです~
相模 浜太郎
つくレポありがとうございます。アレンジ素敵です♪ ぜひぜひまた作ってくださいね〜

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする